川原に響くピ―――
聞こえたら どこかにイソシギ が居る‥ はず‥
面白い飛行機雲なのに こんな場所でしか撮れなかった運の悪さ
ブルーインパルスのようなナイスなカーブを描いてくれたのに
広角レンズを持っていなかった運の悪さ
ほんのり夕焼け 飛行機雲も ほんのりピンク ちょっと運の良かったある日
そして出たり消えたりしていたハロ
並んで咲いていたので ちょっと遊んでみた..(≧▽≦)
で‥「好きでも嫌いなあまのじゃく」
見慣れた山形の風景が たくさん描かれていて それだけでも十分楽しかった!
(いやいや それだけじゃない! 内容もなかなか)
映画館でいただいたクリアしおり
ついでに いつかの優しい朝焼け
あ~した てんきに なぁ~れっ!
沼辺のリフレクション
道端リフレクション
田んぼのリフレクション
夕日の時間まで待てなかったリフレクション..(;'∀')
庄内側から見た月山
ランチは道の駅しょうない風車市場 日替わり定食
豚肉の生姜焼き 大きなの4枚もあるし! 家族に手伝ってもらい何とか完食
茶碗蒸しも 山菜のおひたしも ぜんぶ美味しかった!
で‥ 9度とか18度とか 珍しいハロが出現した 今朝の空
キュウリグサとか フデリンドウとか オオイヌフグリとか 青系の花 かなり好き!
しかも小さいの!(〃▽〃)💕
青つながりで とちぎの星..😋
噛めば噛むほど甘い!(心地好い甘味)もちもちで美味しかった!
いろいろ食べてみたい日本のお米🍙 次は‥ どこ産にしよかな‥
アッチでコッチで賑やか オオヨシキリの季節
で‥ 昨晩のフラワームーン 撮る気はなかったんだけど
リビングの窓からイイ感じに見えてしまったので とりあえず2シーン
抜糸後の違和感もだいぶ回復 気分もそこそこイイ感じ
白から濃いピンクまで 可愛らしく並ぶ緑の林(大山自然公園)
ピンク繋がりで? 桃色ウサヒ
さらに繋げて どっさりんご(道の駅あさひまち)
ついでに‥ 道路沿い まだブロッコリー状態のガクアジサイ
そして 咲き始めのオルレア