桜のツボミは まだ固い(西蔵王公園)
Music Box ⇒ 夜話(画像は 昨日の夕焼け この後 ハラハラと雪が舞う)
大河原町
柴田町
角田市
〇繋がりで?角田産秘伝豆のピッツァ
角田の5つの「め」
夕日
ポケストップしか回せなかったのが他に4ヶ所
風速34メートルって! こんな記録的な暴風の中 写真撮るなど無謀
歩くこともできず 立ってることすら困難 散々なポケふためぐり..(;´・ω・)
強風に 御髪乱れる キンクロハジロ
風強く 今日も雲飛ぶ 北の空‥ 花粉も飛ぶ飛ぶ‥
目が痒いし 顔がカサカサ痛いし 喉イガイガだし 鼻ズルズルだし 頭痛だし..(ー'ー;)
で‥ 家族作 出来立てほかほかパンと銀鮭のクリーム煮
おおくら君31世
完成時のサイズ 身長 10.7メートル 体重 1281トン ウエスト 89.8メートル
一週間前に行ければ良かったんだけど 都合がつかず‥
さすが豪雪地帯 肘折温泉
私より はるかに高い雪の壁
肘折希望大橋(のぞみ大橋)
雪景色の中 赤が印象的
もやしあんかけラーメン 熱い! けど 美味しい!
今朝もまたウッスラ積雪‥ いつまで降るかなぁ‥
そんな中 僅かな陽射しに誘われ 健気にオオイヌフグリ開花
まだまだ風は冷たいけれど やっと野草を撮れる季節になったと実感した春分の日
で‥ 昨日‥ ちょっとキレイだった夕空
今シーズンは ジェットコースター並に 気温の変化が激しいせいか
キレイに開いてるサザンカを あまり見ないような?
ツボミの段階で枯れてるのとか 開いてもシワシワとか‥
そんな中 何とか見れるのを探して やっとこんな感じ
午前中は雪がチラついたりもしてたし 風もまだ冷たいけれど
ようやく季節が動き始めた? そんな感じの公園
梅一輪 開花
二輪目 ほぼ開花?
だけど 桜のツボミはまだ固い カワラヒワは開花日予想中?
で‥ 何の関係もないけど ゲソ天ラーメン 美味しかった!