2025年7月31日木曜日

トトロの木 & 雪ごろう

久々 トトロの木(鮭川村 小杉の大杉)

この周辺 去年の豪雨で かなりの被害があったようで 大規模な崖崩れなど 何ヶ所も

トトロの木周辺は 難を逃れた模様



年に何度か見てる 雪ごろう(尾花沢市ゆるキャラ)写真を撮ったのは初めてかも!



少数咲いていたオニユリ



ヤマユリ




2025年7月30日水曜日

林の中で

誰が並べたか 松ぼっくり



松ぼっくりの下には セミの抜け殻



抜け出たヒグラシ じっと動かず‥ 目が宝石のよう



林の中も蒸し暑い



今日の朝焼け 何でか目が覚めてしまった4時18分..(;'∀')




2025年7月29日火曜日

紫陽花

まだ真花が開いてない紫陽花..✿✿❀



暑さでバテないかな✿ ちゃんと咲けるかな✿ ガンバレ❀



2025年7月28日月曜日

週刊 ソライロ iro いろ ☆ かなとこ雲

夕色かなとこ雲 不気味な美しさ

手前の積雲 モコモコわんこが左向きに座ってるように見えるのは私だけ?🐕



Music Box ⇒ 夕色小箱

2025年7月27日日曜日

水辺にて

コフキトンボ いいところに止まってくれて アリガト

ウラギンスジヒョウモン なかなか止まってくれず やっと!

涼やかなのは見た目だけ 暑すぎる水辺




2025年7月26日土曜日

ヤマユリ

もうほとんど終わり あまりキレイなのが残ってなかったので コラージュで..(;''∀'')💦



今朝もまた雲模様は秋🍁🍂 予報は安定の猛暑日🌞🥵



このところ ずーっと37℃超え! こんなこと今までなかったような!?



2025年7月25日金曜日

ホオジロ & フクロウ

鳥だって暑い?



日陰で休憩中 ホオジロ



紫雲寺さえずりの里にて 保護フクロウ



寝た..(-_-)zzz & 起きた..🦉



で‥ 今朝の空 雲模様は初秋 体感は真夏! 連日の猛暑日🥵💦

2025年7月24日木曜日

夏真っ盛り

ヒマワリ真っ盛り🌻



ひたすら あっづいっ!



飛行機雲まで暑苦しい..(;'∀')💦



夢中で吸蜜中 キアゲハ🦋





今日もまた猛暑日‥ 雨は さっぱり降らない‥🌻🌻





2025年7月23日水曜日

夏色 iro いろ

昨日の空 夏色と言うよりは初秋? だけど 気温は37.9℃!



競うように通り過ぎる2機の飛行機



水辺涼やか ハグロトンボ



って‥ 涼やかなのは見た目だけ 今日もまた猛暑日



青空に映える ヒマワリ

背の高ーい オオハンゴンソウ

夏の日本海 朝焼け 一本の飛行機雲が印象的



夏の日本海 夕焼け いい色



新緑の中を流れ落ちる

2025年7月22日火曜日

小安峡大噴湯

下って下って‥ また下って‥



たどり着いた大噴湯 すでに足ガクガク



熱すぎるミスト そして暑すぎる! 真夏に来るとこじゃないな‥



歩きながら動画を撮ってみる(ヘタクソ~)

そして上って上って‥ また上って‥



楽しかったけど ゼーゼーヨレヨレ..( ̄▽ ̄;)💦



お昼は稲庭うどん



おやつは男鹿塩キャラメルフロート



今日の目的のひとつ ポケふた



野々村ため池 立ち寄り



逆さ鳥海山‥ 水面ユラユラで‥ あまりキレイに撮れず‥



2025年7月21日月曜日

週刊 ソライロ iro いろ ☆ 虹のカケラ

完全なアーチではなくても カケラでも 雨あがりの七色は嬉しい



Music Box ⇒ 雨あがり

2025年7月20日日曜日

囀る

枝かぶりまくり 警戒心の強い オオヨシキリ



近づいても気づかない 無我夢中 ホオジロ

で‥ 昨日 猛暑日の夕方 薄明光線(37.5℃!)



で‥ 今朝 秋のような雲 だけど 予報は猛暑日(36℃)